再製申込

NPO法人よみがえれ卒業アルバム
制定日     2013年2月1日
直近の改訂日 2013年4月23日
卒業アルバム再製に関する規程
再製にあたって
卒業アルバムは限定出版で在庫を持ちません。火災や紛失などで卒業アルバムを1冊増刷するためには、今まで高額な費用が掛かり、再製は事実上不可能でした。
NPO法人よみがえれ卒業アルバムは、協同組合日本写真館協会、全日本学校アルバム印刷組合の2団体からご支援をいただくことができ、より安価で再生を行えるシステムを確立することができました。また併せて、カメラマン、デザイナーが持っている著作権などに関しましても、私たちNPOが関わることで、クリアしやすい環境を構築する目途がたちました。
とは言え、再生にはまだある程度の費用が掛かります。今後も私たちは皆様の「学校時代の思い出」をより安く皆様に届けられるように活動してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

1. 適応範囲
この規程は特定非営利活動法人よみがえれ卒業アルバム(以下当NPOまたはNPOという)の活動全般にわたって規定するものです。申請者、請負事業者、印刷会社はこれを規範としてください。

2. 用語、定義
用語及び定義は以下の通りです。
2.1 申請者
卒業アルバムの再製を希望する個人、学校または団体
2.2 請負事業者
学校または団体から直接卒業アルバム作製を請け負った業者で著作権を有する
2.3 印刷会社
請負事業者から印刷業務を再委託された印刷会社(再委託先)で著作権を有する可能性がある
2.4 再製対象アルバム
震災、災害が起こった年度とその前年度の卒業アルバム
2.5 過去のアルバム
前年度より前に発行された卒業アルバム
2.6 登録された卒業アルバム
請負事業者が会員として会費と所定の金額をNPOに納入し、NPOが再製対象アルバムとして登録した卒業アルバム
2.7 被災したアルバム
内閣指定の震災、台風などの激甚災害で被害を受けた卒業アルバムで、再製対象のアルバム
2.8 個人災害のアルバム
火災、盗難など個人的な災害、事件で被害を受けた再製支援の対象卒業アルバム
2.9 その他のアルバム
紛失、盗難など、主に個人が原因で被害または消失した再製支援対象の卒業アルバム

3. 再製事業
3.1 申請は申請者本人が該当する請負事業者を通して行ないます。その際、学校や団体が申請する場合はNPO指定の申請書をホームページからダウンロードしてください。個人が申請を行う場合はNPO指定の申請書の他に、本人を証明する書類と学校の卒業証書の謄本または在学証明証を添付してください。在学の証明がない場合申請をお断りすることがございます。本人を証明する書類は申請時に確認させていただきます。
3.2 3.1で規定した「在学の証明」に関し、以下の項目に当てはまる場合はこの限りではありません。
A) 内閣が指定した震災で被災し、在学証明の取得が困難の場合
B) 台風、水害などの激甚災害で、大きな被害を受け、在学証明の取得が困難の場合
C) 火災証明書または謄本を提出し、在学証明の取得が困難の場合
D) 当NPOの審査機関に、紛失の経緯等を説明した書類と誓約書が添付された場合
3.3 申請手順
卒業アルバムの再生は以下の手順で行います。
申請→請負事業者受理→請負事業者申請→NPO受理→必要に応じて審査→印刷会社へ
印刷依頼→請負事業者へ納品
3.3.1 申請は申請者が申請用紙に、指定の書類または謄本を添付し、請負事業者(一次受付)に提出してください。請負事業者は書類を確認の上、NPOに申請してください。
3.3.2 請負事業者は申請の際に、申請用紙に具体的な被災内容を聞き、記入してください。
3.3.3 NPOは審査委員会が再製を承認しない場合は、その理由をできるだけ速やかに申請者に通知いたします。

4. 運用
4.1 申請
4.1.1 申請はNPO指定の申請用紙を使い、紙または電子媒体で受け付けます。
受付は請負事業者とし、請負事業者が存在しない、不明などの事情で申請先がわからない場合に限り、NPOが相談を受け付けることがあります。
請負事業者がNPOの会員ではなく、再生の許可が下りない場合は再生ができない場合があります。
4.1.2 本人を証明する書類は以下の通りとします。
A) 運転免許証または健康保険証
B) 卒業証明書または謄本
C) 卒業証書または謄本
D) 学校、教育委員会等が発行する推薦など
なお、A)は必須とし、添付書類はA)+B)またはC)またはD)とする。
4.1.3 印刷の電子データが残っていないものは、再生費用以外にデータ化の費用が発生します。
4.2 審査
4.2.1 審査委員会は再製に関し、審査を行います。審査は法律、規範をもとに行い、支援金額等を決定します。支援金額は被災の状況のよって変わります。
内容、ページ数などは原本通りですが、装丁はNPOが指定した形式で行います。
4.2.2 審査委員会は会員や一般から寄せられた情報をもとに、アルバム再製業務の監視、指導を行います。また状況によっては警告を行うこともございます。

5 .  費用
5.1 再生の費用につきましては、NPOが作製した標準価格に基づいて算出します。実際は申請者と請負事業者の間で決済してください。ただしNPOは被災の状況に応じて支援金を交付しますので、お支払いいただくのは支援金を差し引いた代金です。支援金額は申請者に伝え、印刷会社に支払います。
5.2  印刷原稿がない場合は、いずれかで原本を借りてデータにしなければなりません。その場合、別途データ化の費用や手数料が掛かる場合があります。

6.その他
6.1 印刷に際して、電子データが残っていないものは申請者が用意した原本を請負事業者が電子化します。その際、預かった原本が適正な個人情報である確認を行いますので、申請者は適正な方法で原本を手に入れなくてはなりません。
6.2 印刷形式、料金は以下の通りとします。
ただし、再製には住所録は含みません。また、基本的に表紙はNPOオリジナル表紙とし、個々に個体識別番号(申請番号)がつきます。

  印刷形式、料金は以下の通りとします。
ただし、再製には住所録は含みません。また、基本的に表紙はNPOオリジナル表紙とし、個々に個体識別番号(申請番号)がつきます。

A) 印刷形式
A4、上製本とし、表紙生地、ケースなどの装丁は指定できません。
原版サイズがA4以外のものに関しては拡大縮小し、天地左右に余白部分ができます。
B) 印刷料金
基本料金¥3,000、1ページ¥100です。
その他に手数料、保険料が掛かります。また、データ化料金が掛かる場合があります。
上記金額は2年ごとに見直します。また、印刷は印刷会社の閑散期に行うため、毎年6〜9月の納品とします。ご了承ください。

・ 表紙、サイズなどオリジナルと同じものの再製を希望される場合は実費を負担していただきます。

上記の内容に同意し、再製申込フォームに進む場合は [同意]ボタンをクリックしてください。

NPO法人よみがえれ卒業アルバム